fujihanawa’s diary

Jリーグとか買い物とか

日記

勉強したこととか、仕事に関連する一般的なこと、見た映画とかの感想をこれから記録してきたいと思う。

 

転職してからテレワークばっかりであったが、出社も少しづつ増やしていこうという雰囲気になり、支給ラップトップのキーボードで仕事をするのは辛そうなので、会社用に新しいキーボード Logicool のK835 TKL(赤軸)を買った。明日から会社で使おう。

家でのテレワークではKeychron K2 V2を使っていて、US配列に慣れてしまっているので会社用のキーボードもUS配列にしようと思ったけど、基本的には日本語を打つことの方がやっぱり多いのでJIS配列にした。かな/英数の切り替えが変換/無変換でできるっていうのが日本語を打つなら便利。特に、外資系でもないのに今の職場はビジネス英語を混ぜたメールを良く届くし、使うので、頻繁にIMEオンオフしなくてはいけない。implementとか。なので変換/無変換が使いやすい位置にあるのは助かる。そんなに英語使わなくていいじゃんと思うんだけど。

alt-ime-ahkでUS配列キーボードでもほぼ同じことは今でも出来るしめちゃくちゃ便利なんだけど、ちょっとだけ親指の負担が大きいのだ。

 

正直ULE4JISとalt-ime-ahkのおかげで、US配列の方がむしろ使いやすいのではないかと思うけれども、将来的に使えなくなったり不具合でたりするかもというのが不安。Windows11にもなるし。

 

家でKeychronにしたのは私用のMacbook airと支給WindowsPCとでコンパチで使えるキーボード縛りであったので、会社用=Windows専用というと結構選択肢が多い。HHKBも本気で考えていたけどまだまだ会社に行くのは多くても週に2回くらいになりそうなので、そんなに高級なものを買っても勿体無いと思った。

K835 TKLはamazonで6,250円で、この値段で他のメカニカルキーボードを探すのはちょっと難しい。つまるところデザインが好みなのであとは実際に使ってみるのを楽しみにしたい。

Keychron K3も気になったが、配列はK2と変わらず、同じようなキーボードをまた買うのはちょっと詰まらないかなと思った。まぁ仕事のスムーズさでは慣れた配列のK3の方が良いとは思う。